浴衣の柄合わせ
2020年7月6日 08:44
7月2日に一年生、専攻科合同の浴衣の柄合わせの授業が行われました♪ 浴衣のどの位置に柄を持ってくると良いか先輩に教えて頂きました
プロでも難しいのですが、さすが先輩! お喋りしながらでも手際が良い! 和やかな雰囲気で出来ました(*^^*) 突然ですが今回でこのブログは最終回となります。 今後はインスタグラムでの学校情報の発信になります。 最新の授業の様子などたくさん更新していきますので、ぜひみてください!! 今までありがとうございました!
2020年7月6日 08:44
7月2日に一年生、専攻科合同の浴衣の柄合わせの授業が行われました♪ 浴衣のどの位置に柄を持ってくると良いか先輩に教えて頂きました
プロでも難しいのですが、さすが先輩! お喋りしながらでも手際が良い! 和やかな雰囲気で出来ました(*^^*) 突然ですが今回でこのブログは最終回となります。 今後はインスタグラムでの学校情報の発信になります。 最新の授業の様子などたくさん更新していきますので、ぜひみてください!! 今までありがとうございました!
2020年6月28日 14:57
本日、オープンキャンパスがありました!
メニューはつまみ細工根付作りと浴衣着付け体験です。
皆さん素敵な根付ができました(^^♪
今回のお手伝い学生も2年生
二人とも自分で作った着物を着てくれました♪
お手伝いありがとうございました!
まだまだオープンキャンパスございます。
次回のオープンキャンパスのご参加もお待ちしております(^^♪
2020年6月21日 14:32
本日オープンキャンパスがありました!
メニューは水引根付作りと浴衣の着付け体験です。
初めてとは思えないほど上手に着付けできました(^^♪
今日のお手伝いは2年生☆
自分で仕立てた着物を使ってコーディネートしてくれました。
お手伝いありがとうございました!
WEBからも簡単にお申込みができます。
次回のオープンキャンバスのご参加もお待ちしております(*^-^*)
2020年6月13日 15:09
本日オープンキャンパスがありました!
メニューは巾着の型染と浴衣の着付け体験でした♪
皆さん初めとは思えないほど上手に出来上がりました。
浴衣もカラフルで可愛く変身できました!
今日のお手伝いは新2年生!
お揃いのカラーで決めてくれました☆彡
お手伝いありがとうございました!
次回のオープンキャンパスのご参加もお待ちしております(^^♪
2020年6月4日 15:58
きもの校は6月1日からようやく全員が登校できるようになりました☆彡
そして昨日、毎年きもの科2年生が行っております、コラボ企画が今年もスタートしました!
沢山のきもの好きを魅了する雑誌【 KIMONOanne. 】の編集長、田辺真由美先生
きものスタイリストとしてご活躍されている、菊池咲絵先生
お二人の先生から雑誌の製作過程、スタイリストのお仕事内容を教えて頂きました!
そして例年行っております雑誌コラボ企画で使用するきものをじっくりと見て
どんなコーディネートにしようかと思案中の学生達・・・!
どんなコラボページになるか、是非お楽しみに~ (*^-^*)♪
2020年3月4日 08:41
先日、きもの専攻科の学生みんなで
江戸小紋で有名な【廣瀬染工場】へ見学に行きました!
初めに江戸小紋について、工房の歴史などを説明をしてくださいました(^^♪
そして、型を使って江戸小紋の染色方法を
見せながら教えてくださいました!
あとは実践あるのみ!と、さっそく学生たちも挑戦☆彡
思っていたよりも難しく・・・!
だけど楽しそうに体験しておりました(*^-^*)
最後に染めたい色を選び、工場にて染め上げてくださいました☆彡
後日届いた完成品がこちら!
とっても素敵な江戸小紋ができてみんな大喜び(*^-^*)
大変貴重な体験ができました!
2020年2月18日 18:39
今日は2年生が染色の授業にて、ろうけつ染めという技法を用いて制作した
オリジナル名古屋帯の発表がありました(^^♪
自分のオリジナル帯のデザインパネルを持ちながら発表する子もいれば
3人お揃いの柄で一緒に発表する仲良しっこもいました☆彡
こちらの帯の元ネタは長沢芦雪の描いた犬です(^^)/
かなり忠実に再現してくれているので良かったら調べてみてください♪♪
見返り美人ポーズで素敵に決めてくれました♪♪
他にもがしゃどくろ柄など・・・みんな個性豊かに
お気に入りの一本を仕立て上げました!
みんな是非いっぱい締めてあげてくださいね(*^-^*)
2020年2月17日 19:52
今日は1年生と3年生合同でプレゼンの授業がありました!
CGの授業の一環で、それぞれのテーマをまとめてみんなの前で発表しました。
1年生はイラストレーターでデザインしたオリジナルの家紋について発表しました。
自分の名前や好きなものなどをモチーフにした、個性的な紋の数々が出来上がりました(^^♪
3年生は1年生に向けて進学後に役立つ情報のアレコレをスライドショーでまとめてくれました。
進学後に縫う細目についてや各行事についてなど、中には中野のグルメ情報なんかも( *´艸`)
さすがの3年生、ユーモアを交えつつ、堂々と発表してくれました♪
1年生も先輩たちを前に緊張したと思いますが、よく頑張りました~!!
2020年1月26日 14:10
本日、今年一番最初のオープンキャンパスがありました!
メニューは袴の着付けでした♬
皆さんハイカラさん風に素敵な袴姿でした~(*^-^*)
少し早い卒業式気分を味わえたようです!
そして本日のお手伝い学生は2年生♬
洋服ミックスで個性豊かなコーディネートでした☆彡
お手伝いありがとうございました!
次回の体験入学のご参加もお待ちしております(^_-)-☆
2019年12月15日 13:19
本日、年内最後のオープンキャンパスがありました♪
メニューはつまみ細工の根付け作り体験です!
皆さんとっても可愛い根付けができたようで嬉しいかぎりです(*^-^*)
是非たくさん使ってあげてください☆彡
そして本日のお手伝い学生は2年生!
雑誌のモデルさんのようなポーチングで素敵に決めてくれました☆
お手伝いありがとうございました(^^♪
次回の体験入学は年明け後の1月26日(日)です!
レトロな着物に袴を合わせたハイカラさんスタイルを体験してみませんか?+*
是非お待ちしております♪♪